コンテンツへ
  • home
  • 太礼道神楽伎流とは
  • 久世東伯について
  • かぐらサイズ
  • お問い合わせ
検索:
太礼道神楽伎流

太礼道神楽伎流

古代から続く心体伎法

コンテンツへ
  • home
  • 太礼道神楽伎流とは
  • 久世東伯について
  • かぐらサイズ
    • 講師について
  • お問い合わせ

月: 2017年6月

07 6月

イナリコード in たまサロン「新たに開かれる聖なる次元の扉」

日時:7月17日 (月) 13時30分~16時30分(受付:13時〜) 会場:たまサロン 東京都港区赤坂8-6-28GSハイム第2赤坂501 青山一丁目駅 4番出口 徒歩5分 参加費:5000円 講演者:「太礼道神楽伎流 […]

カテゴリー: 太礼道修法講座太礼道神楽伎流 2017年6月7日
01 6月

6月の「太礼道修法講座」のお知らせ

★太礼の道を修めるための7つの作法。その具体的な指導を東伯先生から直にいただける機会の修法講座です。 6月はこれまでより時間を早めて13時開場から1部。 16時から2部の2部構成ですが、 今月は講話中心の1部にもワークが […]

カテゴリー: 太礼道修法講座太礼道神楽伎流 2017年6月1日
検索:

最近の投稿

  • 公式サイトリニューアルのお知らせ
  • 太礼道神楽伎流 白翁神能太礼神楽
  • 11月の「太礼道修法講座」のお知らせ
  • かぐらサイズ教室のお知らせ
  • 10月の「太礼道修法講座」のお知らせ

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2015年10月
  • 2015年2月
  • 2014年11月
  • 2014年5月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年3月
  • 2011年3月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年2月
  • 2007年8月

カテゴリー

  • TOP
  • お知らせ
  • コラム
  • 出版物
  • 動画アーカイブ
  • 太礼道修法講座

イナリコード

かぐらサイズ

  • home
  • 太礼道神楽伎流とは
  • 久世東伯について
  • かぐらサイズ
  • お問い合わせ
アイルマグ powered by WordPress